本文へスキップ

NEWS&EVENT(2023) ニュース&イベント

NEWS&EVENT

2024.03.29 
NanoTerasuが稼働を開始しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
2024.03.28 
入札結果について(液化窒素(純度 99.999%以上))
詳しくはこちらをご覧ください。
2024.03.14 
入札公告(液化窒素(純度 99.999%以上))を掲載しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
2024.03.08
新規卒業者採用募集について。
・2025年3月大学卒業見込みの方を募集いたします。
 詳しくは、募集要項をご覧下さい。
 随時募集(定員となり次第締切)。
・応募・お問合せ先 採用担当:総務企画部 柴田(TEL 022-752-2210)
<募集要項>
2024.03.08 
新規卒業者採用募集について。
・2025年3月高等専門学校(技術系)卒業見込みの方を募集いたします。
 詳しくは、募集要項をご覧下さい。
 随時募集(定員となり次第締切)。
・応募・お問合せ先 採用担当:総務企画部 柴田(TEL 022-752-2210)
<募集要項>
2024.03.03 
2024年4月から、青葉山駅~NanoTerasu間の無料バスが運行されます。
詳しくは こちら をご覧ください。
また、時刻表は こちら
2024.02.29 
溶けたパラジウム-鉄合金の異常な体積膨張の起源に関する共同研究の成果について掲載しました。
<プレス文>
2024.02.24 
東北経済産業局主催 放射光利活用による
地域企業の課題解決・ 価値創造フォーラムが
令和6年3月13日(水)に開催されます。
詳しくは こちらをご覧ください。
2024.01.23 
有機・高分子材料研究会 開催のご案内について
是非、多くの皆さまの参加をお待ちしております。
「中性子と軟X線を用いた有機・高分子材料解析」
日時:2024年2月1日(木)13:10-16:10<ZOOMによる開催>
主催:中性子産業利用推進協議会(IUSNA) 総合科学研究機構(CROSS)
共催:茨城県中性子利用研究会 光科学イノベーションセンター
協賛:J-PARC MLF利用者懇談会
詳しくは こちらをご覧ください。
2023.12.20 
アルバイトの募集について
募集期間は、掲示日より2024年1月5日までとします。
<アルバイト募集要項>
<特定類型該当性に関する申告書 提出のお願い>
《提出様式》履歴書(参考)
《提出様式》特定類型該当性に関する申告書
2023.12.19 
第10回コアリション・コンファレンスを、令和5年12月5日(火)に開催しました。
当日、ご説明した資料等について、利用者専用ページに掲載いたしました。
2023.11.30 
研究技術系職員(リーダークラス)募集要項【公募No.23A06-2】について
募集期間は、掲示日より2023年12月26日までとします。
なお、適任者の採用が決まり次第、募集を締め切る場合があります。
<募集要項(公募No.23A06-2)>
<特定類型該当性に関する申告書 提出のお願い>
《提出様式》履歴書(参考)
《提出様式》特定類型該当性に関する申告書
2023.11.30 
研究技術系職員 募集要項(追加)【公募No.23B05-3】について
募集期間は、掲示日より2023年12月26日までとします。
なお、適任者の採用が決まり次第、募集を締め切る場合があります。
<募集要項(公募No. 23B05-3)>
<特定類型該当性に関する申告書 提出のお願い>
《提出様式》履歴書(参考)
《提出様式》特定類型該当性に関する申告書
2023.11.16 
第10回コアリション・コンファレンスを、令和5年12月5日(火)に開催します。
詳しくは会員専用ページからご確認ください
2023.10.25 
第10回コアリション・コンファレンスを、令和5年12月5日(火)に開催します。
詳しくは追ってお知らせいたします。
2023.10.20
利用者様専用ページを開設しました。
閲覧にあたってはパスワードが必要です。
パスワードはコアリションメンバー様にのみお知らせしております。
2023.10.06
寄付者ご芳名一覧を更新しました。
2023.09.29 
寄付者ご芳名一覧を更新しました。
2023.08.07 
研究技術系職員(リーダークラス)募集要項【公募No.23A06-1】について
募集期間は、掲示日より2023年9月8日までとします。
なお、適任者の採用が決まり次第、募集を締め切る場合があります。
<募集要項> <履歴書(参考)>
2023.08.07 
研究技術系職員 募集要項(追加)【公募No.23B05-2】について
募集期間は、掲示日より2023年9月8日までとします。
なお、適任者の採用が決まり次第、募集を締め切る場合があります。
<募集要項> <履歴書(参考)>
2023.07.28 
寄付者ご芳名一覧を更新しました。
2023.07.13
QST主催 NanoTerasu(ナノテラス)オープンデイが
令和5年7月26日(水)、27日(木)に開催されます。
詳しくはこちらをご覧ください。
2023.06.23
役員・評議員名簿を更新しました。
2023.06.23
2022年度決算公告を掲載しました。
2023.06.12
入札結果について(小角広角X線散乱測定装置)。
詳しくはこちらをご覧ください。
2023.06.07
第9回コアリション・コンファレンスを、令和5年6月6日(火)に開催しました。
多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。
2023.06.07
文部科学省主催 全国8都市・世界最高レベルの研究施設
「ナノテラス」利用説明会が開催されます。
詳しくはこちらをご覧ください。
2023.05.22 
寄付者ご芳名一覧を更新しました。
2023.05.18
入札結果について(対称配置計算結合型二結晶分光器)。
詳しくはこちらをご覧ください。
2023.05.11
NanoTerasuのロゴマークが決定しました。
<プレス文>
2023.05.09
第9回コアリション・コンファレンスを、令和5年6月6日(火)に開催します。
詳しくは会員専用ページからご確認ください
2023.04.26
入札公告(小角広角X線散乱測定装置)を掲載しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
2023.04.14 
寄付者ご芳名一覧を更新しました。
2023.04.10
入札公告(対称配置計算結合型二結晶分光器)を掲載しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
2023.04.04 
寄付者ご芳名一覧を更新しました。
2023.04.04
役員・評議員名簿を更新しました。

バナースペース

アクセス・お問合せ

〒980-0845
仙台市青葉区荒巻字青葉468番地1
 青葉山ユニバース306
Google マップ

お問合せ・ご相談
 TEL/FAX: 022‐752‐2210
 E-mail: info@phosic.or.jp