お知らせ NEWS
第13回 コアリション・コンファレンスを2025年9月25日に開催します。
利⽤者専⽤ページ内で参加申込を開始しました。
本イベントは、コアリションメンバー(会員)限定イベントになります。
概要については、
こちら
新規卒業者採用の募集をおこなっています。
詳細については、
こちら
をご確認ください。
-
2025.09.08
-
利用者専用ページ「お知らせ」を更新しました。
-
詳しくは利用者専用ページをご確認ください。
-
2025.09.01
-
利用者専用ページ「お知らせ」を更新しました。
-
詳しくは利用者専用ページをご確認ください。
-
2025.08.27
-
ビームラインにおけるエンドステーションの高度化について、
ご案内いたします。
-
詳しくは
こちら
をご確認ください。
-
2025.08.13
-
ビームライン情報(BL08W-XRD)を更新しました。
-
詳しくは
ビームライン情報(BL08W-XRD)
をご確認ください。
-
利用者専用ページ「お知らせ」を更新しました。
-
詳しくは利用者専用ページをご確認ください。
過去の情報「NEWS&EVENT」はこちら
イベント情報 EVENTS
- 2025.09.08
-
タンパク質結晶構造解析実験ステーション(MX-ES)に関する
ウェビナーが開催されます
-
タンパク質結晶構造解析実験ステーション(MX-ES)
の運用開始に先
立ち、MX-ESの特徴および測定支援を行う先端生体高分子構造研究
センターについて紹介するオンラインイベントを開催する旨、主催
者の東北大学殿よりご案内がありましたのでお知らせいたします。
【開催概要】
日時: 2025年10月08日(水) 18:00 ~ 19:10
会場: オンライン (zoom webinar)
参加費: 無料(事前登録が必要です)
詳細および参加申し込みは
こちら
をご覧ください。
【お問い合わせ】
東北大学オープンイノベーション事業戦略機構
担当: 武田、大島
Email: oi-event@grp.tohoku.ac.jp
- 2025.08.05
-
第13回コアリション・コンファレンスを開催します。
-
【開催日時】 2025年9月25日(木)10:00~17:00
【会 場】 ナノテラス
東北大学青葉山新キャンパスSRIS棟
【内 容】 特別講演(※当日同時配信予定)
ネットワーキング(情報交換会)
※右の画像をクリックすると
パンフレットが表示されます。
【参加費】 無料
※本イベントはコアリションメンバー(会員)限定の
イベントとなります。
- 2025.08.05
-
第8回サイエンスフォトコンテストが開催されています。
-
私たちの身近には科学の不思議、驚きがたくさんあります。
例えば、池の水の一滴を顕微鏡で覗いてみたり、夜空を見上
げてみるとたくさんの発見があります。それらを写真に切り
取って改めて科学の面白さを発見することで科学技術への
関心、普及啓発を促進することを目的とします。
【応募期間】 2025年7月1日(火)~10月31日(金)
【テーマ】 「発見!身近な科学の不思議や驚き」
【応募方法】
コンテスト専用ウェブサイト
「公募ガイド」より応募
※右の画像をクリックすると
パンフレットが表示されます。
【お問合せ】
科学技術団体連合 info@uost.jp
【主催】 科学技術団体連合
【後援】 文部科学省
- 2025.07.30
-
NanoTerasu オープンデイ を開催します。
-
NanoTerasuの実験ホールを見学してみよう!
見学ホール・実験ホールを見学いただけます。
NanoTerasuは2024年4月に運用を開始しました。
NanoTerasuという愛称は、ナノの世界を明るく
照らす強力な光を生みだす
施設の特徴を表して
います。
また、この施設で行われる研究やその成果が、
世界の学術や産業にも
豊かな実りをもたらして
欲しいという願いも込められています。
【開催日時】 2025年9月20日(土)
1回目 10:00~11:30
2回目 13:00~14:30
3回目 15:30~17:00
【定 員】 各回50名(申込多数の場合、抽選)
お申し込みは締め切りました。
【内 容】 見学ホールでの概要説明と実験ホール見学
【主催】 国立研究開発法人 量子科学技術開発機構
一般財団法人 光科学イノベーションセンター
公益財団法人 高輝度光科学研究センター
【後援】 文部科学省
宮城県
仙台市
国立大学法人 東北大学
一般社団法人 東北経済連合会
過去の情報「NEWS&EVENT」はこちら
更新情報 WHAT'S NEW!!
更新情報のページ
をご覧ください。